クレジットカードやキャッシュカードなどを新しく発行した際、普通郵便ではなく、本人限定受取郵便物で届く場合があります。
しかし初めて受け取る場合、どのようにしていいのかわからず、ちょっと戸惑うかもしれません。
そんなこともあり、実際の流れをまとめてみました。
受け取りまでの流れ
自宅に封筒が届く
まず一番最初に自宅に以下のような封筒が届きます。
電話をする
封筒の中に入っている紙に記載された電話番号に連絡をします。
その際、「特定事項伝達型の郵便の受け取りで連絡しました」と言うとスムーズです。あとは、電話の案内に従い、配達してもらう時間を指定すればOKです。
受け取る際に必要なものを決める
本人限定受取郵便物(特定事項伝達型)を受け取る際は、指定された身分証明書が必要です。
- 運転免許証(オススメ)
- 健康保険証
- パスポート
- マイナンバーカード
- 年金手帳
- 住基カード
- 障害者手帳
- 在留カード
- 特別永住者証明証etc.
郵便局員さんにとっては、「パスポート」と「保険証」であれば、「パスポート」のほうが記載することが少なく若干楽なようです。
もし「パスポート」を持ってるのであれば、そちらにしてあげたほうが、配達してくれる郵便局員さんの負担を減らすことが出来ます。
本局へ取りに行くことも可能
紙に記載されている本局(あなたの地元で一番大きい郵便局)へ取りに行くということも出来ます。その場合は電話不要です。
必ず、身分証明証を一つは持っていってくださいね。
電話は基本フリーダイヤルではないので、もしあなたがカケホーダイプランに入っておらず、生活圏内に本局があれば、直接取りに行ったほうが、電話代の節約になります。
受け取る
あとは指定した時間に受け取りをすればいいだけです。
普通の簡易書留などであれば、代理人が受け取っても問題ないのですが、この本人限定受取郵便物に限っては、あなた自身が受け取らないといけません。
まあ名前からして当たり前ですね。。
時間指定する際は、必ず自分が出られる時間にしておきましょう!!
まとめ
いかがでしたか、一度分かってしまえば、受取方法は特に難しく無いと思います。
この郵便物を受け取るポイントは、身分証明書が絶対に必要であることと、本人しか受け取れないということです。