仮想通貨のNEM(ネム)を購入したけど、取引所においておくのは不安だから「nano wallet」に移したい!!
しかし初めて移す場合うまくできるか不安ですよね。かといって放置しておくとZaifが倒産したときに仮想通貨は戻ってきません。
特に仮想通貨は誰かが管理しているわけではないので、失敗してなくなってしまったら取り返し用がありません。
そこで今回は実際に僕が送金したときのスクショをもとに、NEMを「Zaif」から「nano wallet」に移す方法をまとめました!
目次
ZaifのNEMをnano walletに移す手順
nano walletにログインする
まずはNEMの保管専用の「nano wallet」にログインします。
nano walletはPC上にダウンロードする仕組みのウォレットで誰でも無料に使うことが出来ますよ!
※スクロールして少し下の「Windows」、「Mac」といったところからダウンロード可能です。
「送信」をクリックする

「アドレス帳を開く」をクリックする

「Primary」をクリックする

そうすると送付先となるアドレスが表示されます!! それをコピペして下さい!!

Zaifにログインし「取引」をクリック
Zaifにログインし送金の手続きをします。ログインをしたら「取引」をクリックします!

「入出金」をクリックする

ネムのマークをクリックし「出金」を押す

アドレスをコピペし出金する

送付する際に手数料として2NEMかかります!!
メッセージは空白で大丈夫です!!
これで送金は終了です!!大体10分くらいでnano walletに入金されますよ!!
まとめ
nano walletへ送るためのアドレスを見つけるのが割と難しいですよね。
それ以外は流れである程度できると思います。是非参考にしてくださいね!!
▼Zaifはこちらから口座開設できます▼

本格的に仮想通貨取引をするなら、金融関連の経験が豊富な社員も多い「Bitpoint」がオススメです!!
NEMの取引は直接出来ないですがETHを購入しBinanceに送金することでやり取りは可能ですよ!!
▼Binanceの口座開設はこちら▼
▼Bitpointの口座開設はこちら▼