目次
プレモノとは?
プレモノはネット大手のYahooが運営している懸賞サイトです。
食品や飲料などの懸賞を不定期でしています。時々割引のクーポンを発行している場合もあります。
プレモノは割と当たりやすい(100,000人以上が当選する)懸賞を結構取り扱っているのが特徴です。
プレモノ登録に必要なもの
- ヤフーIDとメールアドレス(ヤフーメールでも可)
プレモノに登録する際ヤフーIDは必須になります。ヤフーIDは持っているとヤフーメールが使えるなど便利な点が多いです。
本気で節約するなら必須アイテムなので、持っていない人は、この際登録しちゃいましょう。
大体作業として3分あれば終わります。すでにヤフーIDを持っている人は、プレモノに簡単に応募することができます。
過去の懸賞
過去にヨーグリーナがもらえるキャンペーンがありました。

150,000人に当たるキャンペーンなので、応募すれば、高確率で当たります。私も実際応募して当たりました。
応募して当選すると、応募締切日以降に以下のようなメールが来ます。

こうすれば、飲み物代が自然に節約できますよね。
プレモノは、新商品の飲み物やリニューアルした飲み物を扱うことが多いです。ただでもらって、世の中の話題にもついていけて最高だと思います。私は普段ジュース等を飲まないので、味のある飲み物を飲む数少ないチャンスです(笑)
プレモノ登録後の応募方法
プレモノに登録した後、懸賞に参加することができます。運が悪いと、全く懸賞をやっていない場合がありますが、大半の時期は何かしらの懸賞を行っています。むしろ複数個の懸賞を行っているときの方が多いと思います。
実際iphoneからロッテ爽を応募してみます。(注:androidやパソコンでも全く同じ作業です)
1.Yahoo japanにログイン
まず応募する前にyahoo japanにログインします。

2.プレモノのトップページへ移動
ログイン後プレモノのトップページに行きます。

※トップページに行くには、yahoo japanかgoogleの検索エンジンに「プレモノ」と検索して入ることができます。
3.懸賞に参加したい商品を選び、指示に従う

青くなっている「<プレゼント企画!>抽選で…実施中!」をタッチします。そうすると下の画面が出てくるので、「応募する」をタッチします。

4.アンケートに回答
応募するをタッチした後、アンケート画面が出てくるので、アンケートに答えます。今回アンケートは全部で4問でした。見ていただければ分かりますが、超簡単です。

最後の質問には正直に答えましょう。

アンケートに答え終わったら「応募する」を再びタッチしてください。
これで応募が完了です。応募完了の画面が表示され、さらに登録メールアドレスに応募完了のメールが届きます。


慣れると大体1分でこの作業は完了します。電車の待ち時間やトイレなどでこの作業をすれば時間の無駄にはならないと思います。
※ちなみに私はこれは当たりませんでした。
当落の結果はどうやってわかる?
当選した場合のみに応募した際に入力したメールアドレス宛にメールが届きます。
そのメールにあるURLをクリックすると二次元バーコード(もしくはクーポンコード)がもらえますので、それをスクリーンショットして指定されたお店に引き換えに行きます。

引き換えには期限があるので早めに行動するのがよいです。
プレモノの当たりやすさについて
2016年
商品名 | 当選人数 | 当選結果 |
AEON×食品メーカー共同企画! | 30,000人 | × |
プレミアムボス ザ・ラテ185g缶 1本 | 250,000人 | ◯ |
サッポロ生ビール 黒ラベル 350ml缶 1本 | 10,000人 | × |
強炭酸ペプシ ペプシストロング5.0GV | 155,000人 | × |
ボス デカフェ ブラック・無糖 500ml 1本 | 350,000人 | × |
ザ・モルツ 350ml 1缶 | 30,000人 | ◯ |
からだすこやか茶W 350ml PET 1本 | 180,000人 | × |
オールフリー 350ml 1缶 | 100,000人 | ◯ |
フリスクペパーミント | 10,000人 | ✕ |
2016年の4月以降定期的に参加していますが、私の成績は今のところ3勝6敗です。10万人を超える大量当選のものがハズレて、そうでないものが当たるなど、本当に規則性がないです。
2015年
私が2015年下半期に応募した過去11回の当落結果です。私の場合4勝7敗でした。
麦とホップthe gold | × |
鏡月 | × |
オロナミンc | × |
ヨーグリーナ(150,000人) | ○ |
premil | × |
綾鷹 | ○ |
スプライト | ○ |
つむぎ | × |
辛ラーメン | × |
ロッテ「爽」 (10,000人) | × |
ザ・モルツ | ○ |
一回当選したからといって、その後当選しなくなることはありませんし、連続して外れる場合もあります。
まあ、おまけだと思いあまり当落のことを考えないほうが、精神衛生上いいかと思います。
まとめ
懸賞を初めてやるならプレモノが最適
懸賞だけで生計立てられたら、夢のようですよね。懸賞を始めたときは、懸賞で当選させる技術を持っていないので、そうすることはできません。
しかし、以前に比べていろいろな懸賞が当たるようになりました。それにより節約できた部分もあります。
私が懸賞に当たるようになったのはプレモノを始めてからです。最初懸賞はやっても当たらない、詐欺と思っていましたが、プレモノは違いました。
大量当選が多くかつランダムなため本当に何回かやっていれば当たるのです。当たった物は大した物でないかもしれませんが、こうした成功体験を積み重ねることが重要です。
当たり癖をつけるっていうことは大事だと思います。当たると結構、いろいろな懸賞を試すようになりますからね。たくさん懸賞に応募することで結果的に当たりやすくなります。
結局、懸賞を本格的にやるならまず簡単にできて当たるプレモノから始めるのが一番だと思います。