その他

スカパーってどう?スカパーについてのあれこれ

元祖有料配信といえば「スカパー」ですよね。野球などのスポーツをはじめスカパーが独占配信しているものもあります。

今回はスカパーのスタンダードなプランやその他詳細をまとめました。

目次

スカパーとは?

スカパーとは、「スカパーJSAT株式会社」が運営しているBS・CSデジタル放送のことです。これらを通じて、映画・ドラマ・スポーツ・アニメ・音楽・ドキュメンタリーなどさまざまな専門チャンネルを見ることができます!!

地上波では見られない映画専門、スポーツ専門、海外ドラマ専門などがあるのが魅力ですね。好きなチャンネルだけを選んで契約できる「チャンネルごとの契約」や、複数がセットになった「パック契約」があります。

おすすめするのが後述のスカパー基本プランです。

スカパー基本プラン

スカパーで最もスタンダードで人気が高いパックセットがスカパー基本プランです。

主な特徴は、映画、ドラマ、スポーツ、アニメなど11ジャンル・50ch(チャンネル)が見放題になります。

ジャンルの多様性やチャンネルの多さが魅力で、初心者からテレビマニア、家族のニーズにも応えられるところが良い点です!!

テレビレコーダーの複数台契約がお得で3台まで追加料金なしで見れます!!子供部屋にスカパーを設置したり、色々とできますよね。4台目以降は3960円かかります。

料金について

料金について簡単にまとめました。料金は変動する可能性もあるので随時公式ページをチェックするように気をつけてください!!

  • 加入月⇨料金は完全にゼロ
  • 加入月の翌月⇨初回視聴料1980円+基本料429円
  • 加入月の翌々月以降⇨税込3960円+基本料429円

詳しくはこちらより⇨スカパー!基本プラン

スカパーの特徴・魅力

30分ほどで見れるようになる!!

契約手続きはwebから簡単にでき、30分ほどでスカパーが見れるようになります。以下手順を解説します。

1.視聴環境を確認 →BS・CSが映るアンテナが必要になります。(BSデジタル放送が見られればOKです)最近のテレビやレコーダーは「スカパー!対応チューナー」が元々内蔵されていることが多いです。またテレビやレコーダーに挿さっている「B-CASカード」または「ACASチップ」の番号が必要になります。番号はリモコンで確認することができます。

2.申込み→電話もしくはWEBから手続きします。その際に見たいチャンネルやパックを選びます。申込後、30分ほどで契約チャンネルが映るようになります。思っている以上に早いですよね!!

録画可能

スカパー!は地デジやBSと同じ感覚で録画可能です!! 対応するチューナーやレコーダーが必要になる点にご注意ください。また、わからない場合はスカパーにお問い合わせすることで解決できます。

まとめ

いかがでしたか?今回はスカパーについてまとめました。加入月は視聴料も0円で非常にリーズナブルに契約ができます!

●PR


ABOUT ME
ごろー
2012年両親が自己破産、そこから昼食がうまい棒1本というド貧乏生活をする。現状を変えたく、駅前で配っているティッシュを使うなど節約生活を開始する。そこから這い上がり、中の上の生活が出来るようになった。所持クレジットカードは20枚、クレジットカード・ポイントのプロ。仮想通貨や投資信託も詳しい!今はお金のコンサルタントや節約メディアを運営。



ポイ活情報で年10万円お小遣い稼ぎがオススメ!!

最近流行りのポイ活ってどうやるの??お得な情報が欲しいけど自分から探すのは面倒。。

そんなアナタには、、僕が運営しているLINEグループ「ポイ活情報で年10万円稼ぐ」がおすすめです!

僕自身が節約やポイ活などを普段から実践しており、その情報をみんなにシェアしたら面白いかなあと思って始めました!

毎日LINEでお得情報がGETできますよ!!

具体的には

  • セブン-イレブンで無料でおにぎりが貰える情報
  • 登録だけでAmazonギフト券が1000円もらえる
  • ガッツリ3万円稼げるUberEatsなどの副業

 

などお小遣い系の情報を配信していますよ! 20日のウェル活などのリマインドもしているので忘れちゃう人にもおすすめ!登録には一切お金はかかりません!

早速登録したい方はこちら(5秒で登録完了します!)

>>お得情報をLINEで毎日GETする

個別で質問や相談がある方は1対1でやりとりできるこちらのLINEをご登録ください!!

>>LINEで一対一でやり取りする