各店舗の節約

クーポン・割引はある?常に10%オフ? 京都鉄道博物館に安く入る方法まとめ

%e4%ba%ac%e9%83%bd%e9%89%84%e9%81%93%e5%8d%9a%e7%89%a9%e9%a4%a8_002-4

2016年4月29日に京都鉄道博物館がオープンしました。新しい京都の名所になりつつあります。

 

子供を連れて行ってあげたい方も多いと思います!! 何かと出費がかさむのでせっかく行くなら料金を少しでも安く済ませたいですよね!

 

今回は京都鉄道博物館の入場チケットの割引など、安くする方法についてまとめました!

 

京都鉄道博物館の基本料金

京都鉄道博物館の料金は「大人」「高校生・大学生」「小・中学生」「3歳~小学生未満の幼児」に分かれていています。3歳未満の幼児は無料です。

 

  大人 高校生・大学生 小・中学生 幼児(3歳以上)
個人 1,200円 1,000円 500円 200円
団体 960円 800円 400円 100円
障害者 600円 500円 250円 100円

 

※ちなみに大学院生は大学生扱いとなり学割が使えます。

 

団体は20人以上からです。サークルなどで行く場合は団体料金を使えば安く済ませられますね。障害者手帳を持っている方は、提示すれば通常料金の半額になります。

 

SLスチーム号のみは別料金

基本的には入場チケットのみで色々と見れるのですが、SLスチーム号のみは別料金になります。

%e4%ba%ac%e9%83%bd%e9%89%84%e9%81%93%e5%8d%9a%e7%89%a9%e9%a4%a8_000-19

※写真はイメージです、これは実際のスチーム号ではありません。

 

  高校生以上 3歳以上中学生以下
SLスチーム号の料金 300円 100円

 

鉄道博物館の割引サービス

市バスや地下鉄の一日乗車券で10%割引

京都市バスの1日乗車券・地下鉄の1日乗車券・京都観光一日・二日乗車券を持っている方は、提示するだけで10%オフになります。

 

ちなみに京都駅から鉄道博物館へバスで往復する場合、460円かかります。市バスの1日乗車券は一枚500円です。

 

仮にこの往復のみだけバスを使ったとしても、1日乗車券を購入して鉄道博物館の料金を割引したほうがトータルで見たときお得になります。

 

鉄道博物館と京都駅を往復するなら市バスの乗車券を買い、10%割引を受けるのがお得です!!

 

もちろん京都の市バスを3回以上利用するなら、市バスのチケットのもとが取れますのでお得です!

 

ポルタ・ザキューブの会員証で10%割引

京都の駅にあるポルタやザ・キューブのポイントカードを提示すると10%割引になります。

porta_000-16

僕は今回ポルタカードを使って10%オフにしました。学割との併用も可能ですよ!!

%e4%ba%ac%e9%83%bd%e9%89%84%e9%81%93%e5%8d%9a%e7%89%a9%e9%a4%a8_003-2

鉄道博物館を利用した当日にポルタでお買い物をすると、割引や粗品があり更にお得になります!!

 

ポルタポイントカードについての記事はこちらを参考にしてみてください。

 

京都のお土産代を安くできる!! portaポイントカードの特徴・使い方まとめ私は京都が好きで年に数回に行きお土産を必ず買います。そのお土産代を少しでも安く買う方法を徹底的に調べていたら、portaポイントカードを...

 

特定のカードで10%割引

JR西日本ホテルズカードを提示すると10%割引になります。

 

カード自体が廃止され、この方法は使えなくなりました。

 

 

JRエムアイカードの提示で10%オフ

 

 

京都水族館との相互割引・セット割引

京都鉄道博物館と京都水族館(鉄道博物館から徒歩5分)のそれぞれの当日券を提示して安くなる「相互割引」と、それぞれの当日券をまとめて購入して安くなる「セット割引」があります。

 

「相互割引」はどちらかの施設が10%割引、「セット割引」は合計金額から10%割引となります。

%e4%ba%ac%e9%83%bd%e9%89%84%e9%81%93%e5%8d%9a%e7%89%a9%e9%a4%a8-2016-11-13-0-04-49 %e4%ba%ac%e9%83%bd%e9%89%84%e9%81%93%e5%8d%9a%e7%89%a9%e9%a4%a8-2016-11-13-0-04-53

出典 : 京都水族館

 

「セット割引」のほうが若干だけお得です。「セット割引」は全国のセブンイレブンで前売り券として購入できます。

 

セット割引

 

  大人 高校生・大学生 小・中学生 3歳以上小学生未満
通常価格 3,250円 2,550円 1,500円 800円
セット割引価格 2,930円 2,300円 1,350円 720円

 

 

京都タワーとのセット割引

京都タワーとのセット割引もあります。(2016年6月2日から2017年3月31日まで)こちらは京都タワーと鉄道博物館のインフォメーションで購入することができます。

 

  大人 高校生・大学生 小・中学生
通常価格 1,970円 1,620円 1,020円
セット割引価格 1,730円 1,400円 850円

 

チケットの購入方法

コンビニ・みどりの窓口で前売り券を買う

京都鉄道博物館では、あらかじめコンビニかみどりの窓口で前売り券を買うことができます。前売り券を買っておくと並ぶ必要がなくなります。

 

この場合、クレジットカードで支払うことができます。ただし定価での購入しかできません。コンビニでは団体割や10%割引を使うことは一切できないので注意が必要です。

 

当日券売機で買う

京都鉄道博物館の入口前に設置されている券売機で自分のチケットを購入し、入口でチケットを渡します。イメージ的にはラーメン屋のような感じですね。

 

ブレブレでごめんなさい。

%e4%ba%ac%e9%83%bd%e9%89%84%e9%81%93%e5%8d%9a%e7%89%a9%e9%a4%a800-19

こちらで買うメリットは、学割や10%割引を併用できるところです。割引をする際は、定価のチケットではなく割引されたチケットを発行します。

 

最悪わからない場合は近くにスタッフがいますので購入方法を聞けば大丈夫です。

 

券売機でチケットを購入する場合、現金または交通系電子マネーのみとなります。(クレジットカード不可) 

 

ViewカードであればSuicaにチャージする際ポイントを貯めることができるのでとってもお得ですよ!!

 

【Viewカード】Suicaチャージでポイントが年間3,000円貯まる!?「ビュー・スイカ」カードの詳細・特徴まとめ「やばい、Suicaの残高が足りない。。チャージしてこないと」 そんな経験したことありませんか?? これって...

 

鉄道博物館内の決済手段まとめ

  現金 Suica等交通系電子マネー その他電子マネー クレジットカード
入場チケット
おみやげ
弁当
自動販売機
SLスチーム号 ?
レストラン
コインロッカー
写真(プリクラ)

 

※入場チケットをカード払い・電子マネー払いができるのは前売り券を購入した場合のみです。

※一部の自動販売機でiDなどの電子マネーが使えます。

※SLスチーム号でSuicaが使えるかは調べ忘れてしまいました。すみません、、、

%e4%ba%ac%e9%83%bd%e9%89%84%e9%81%93%e5%8d%9a%e7%89%a9%e9%a4%a8_001-7

当たり前かもしれませんが、鉄道博物館ではSuica等の交通系電子マネーの相性がいいようです。ただ全てをカバーできるわけではないので、若干の現金は必要です!!

 

まとめ

いかがでしたか、京都鉄道博物館は意外と割引する方法があるんですよね。また決済はSuica等の交通系電子マネーとの相性がとてもいいです。

 

中も意外と広く、見る場所も多いため一日過ごすことも可能です。

 

機関車や運行シミュレーションなど普段なかなか目にすることができないものがありなかなか面白かったです。一回は行ってみる価値があると思います。

 

▼Suicaチャージでポイントが貯まるViewカード▼



ポイ活情報で年10万円お小遣い稼ぎがオススメ!!

最近流行りのポイ活ってどうやるの??お得な情報が欲しいけど自分から探すのは面倒。。

そんなアナタには、、僕が運営しているLINEグループ「ポイ活情報で年10万円稼ぐ」がおすすめです!

僕自身が節約やポイ活などを普段から実践しており、その情報をみんなにシェアしたら面白いかなあと思って始めました!

毎日LINEでお得情報がGETできますよ!!

具体的には

  • セブン-イレブンで無料でおにぎりが貰える情報
  • 登録だけでAmazonギフト券が1000円もらえる
  • ガッツリ3万円稼げるUberEatsなどの副業

 

などお小遣い系の情報を配信していますよ! 20日のウェル活などのリマインドもしているので忘れちゃう人にもおすすめ!登録には一切お金はかかりません!

早速登録したい方はこちら(5秒で登録完了します!)

>>お得情報をLINEで毎日GETする

個別で質問や相談がある方は1対1でやりとりできるこちらのLINEをご登録ください!!

>>LINEで一対一でやり取りする