OKストアはナショナルブランドに強く、他のスーパーに比べ圧倒的に安いです。
OKストアは大半の商品が他のスーパーで買いたくなくなるような価格で売られているのが特徴です!
普通に使ってもお得なのですが、節約するならやはり極限までやりたくないですか??
今回はただでさえ安いOKストアを更にお得に使いこなす方法をまとめました。
目次
OKクラブ会員カードを使う
OKストアには独自に発行しているOKクラブ会員カードというものがあります。
このカードを会計時に見せると税抜合計価格の3/103円分割引してくれます。
見せるだけでいいので特に手間にもならず、OKで買い物をするならほぼ必須アイテムです。
割引対象は食品のみ
割引対象になるのは、食品全般のみです。
お酒、たばこ、日用品は残念ながら対象外になります。ちなみにレシートにF印が書かれたものが割引対象商品です。
もともと20%など割引されている商品も対象内であれば、さらにその値段から割引されます。
発行手数料が100円かかる
維持費や年会費は一切かかりませんが、発行する際のみ100円(税込)の手数料がかかります。
カード発行手数料の支払い方法は現金のみです。一生のうちOKストアで約3,300円くらい食品の買い物をするのであれば、それだけで元が取れてしまいます。
継続的に使う見込みがある方は作った方がお得です。
現金払いのみ割引になる
お得なOKクラブ会員カードですが、現金払いをした時のみ割引が適用されます。
電子マネー、クレジットカード払いは割引対象外になってしまうので注意が必要です。
期間限定で「LINE Pay」と「PayPay」払いは対象なります。
計算方法
割引の計算方法が若干複雑なので載せておきます。切り捨て切り上げ、3/103の割引というのが曲者です。
例)税抜158円の食品を買った場合
158×100÷103=153.39…
切り上げして154円
154×1.08=166.32
切り捨てして166円が支払う値段となります。
QRコード決済を使う
OKではQRコード決済「PayPay」と「LINE Pay」が2019年4月から使えるようになりました!
期間限定ではありますがOKカードの103分の3割引が適用となります!!
QRコード決済によるポイントとクレジットチャージ分のポイントを2重取り出来る上、割引も効くので節約効果は高いです!!(2019年5月は20%還元)
「PayPay」の使い方はこちらにまとめてあります!!
割引対象外商品をクレジットカード・電子マネーで買う
OKストアでは、VISA、Master Card、JCBと楽天Edy、suica等の交通系電子マネーが使えます。
クレジットカードや電子マネー払いをするとポイントがたまるため、私は割引対象外商品を買う際は、必ず電子マネーorクレジットカードで決済しています。
おすすめ・おすすめ出来ない商品
おにぎりは通常価格税抜50円のものもあり他のスーパーと比べるとかなり安いです。
味はそこそこですが、朝一番に買いに行き昼食べると作ってから時間が経っていないせいか、美味しく感じます。
割引商品
スーパーでの節約の鉄板ですが、割引商品を狙うと更に安く買えます。割引商品はシールが貼られているのでわかりやすいです。
弁当類はあまり味が落ちた感じがしませんが、上で買ったピザは朝一で買うピザ(作りたて)に比べると味が落ちていました。
でも安くてそこそこ美味しければ私は満足です。カットピザもなかなか美味しいです。
野菜と果物はあまり安くない?
大半のものは安いのですが、野菜・果物等はあまり安くありません。
近所の主婦の方も行っていました笑
レジ袋の拒否
レジ袋は一枚につき6円と有料です。買い物に行くときは袋を忘れずに持っていきましょう!!
決して1枚6円は安くありません。他のスーパーと比べても相当高いですよ
最悪袋を忘れた場合、ダンボールはタダでもらえるので、ダンボールで持って帰るとよいです。
クレジット払いと現金払いどちらが得か?
食品の購入金額が多い場合は現金払い、お酒・日用雑貨など対象外の商品の購入金額が多い場合はクレジットカード払いがお得です。
私がときどきやる手法ですが、2人以上で買い物に行く場合は、食品と食品以外(割引対象と割引対象外)に分け、一人が現金+OKクラブ会員カード、もう一人がクレジットカード・電子マネー払いにしています。
セコいですが、ここまで徹底することもできます!
なかなかこんなことする人はいないですが、、こうすると最大限お得に買い物できますし、時間のロスもなくなりますよね。
プレミアム商品券は現金払い扱い
僕の地元川口市では、プレミアム商品券の共通券のみOKストアで使うことができました。
プレミアム商品券を使った場合、OKストアクラブ会員カードで割引になるか気になって買い物したところ、、、
ちゃんと割引されていましたよ!!
プレミアム商品券で購入した場合、現金払い(クーポン扱い)と同等のため、割引になるようです。めちゃくちゃ節約ができました!!
まとめ
OKは元々の値段が安いため、クーポンは今のところありません。
OKを頻繁に使うなら100円はかかりますが、OKクラブカードは作っておいたほうがいいでしょう。
現金払いするものとカード払いするものを分けて支払うと最大限お得に買い物ができます。
2019年はQRコード決済「PayPay」や「LINE Pay」とOKカードを併用するのがお得です!!