どうも。両親が自己破産し、どん底からはい上がってきたごろーです。プロフィールを見る → ごろーのプロフィール
新幹線で東京〜大阪間を往復しているアナタ!!JRの往復割引は知っていますか??
もし仕組みを知らずに使っていないのであれば、新幹線に乗るたびに毎回おにぎり2個分くらい損しているかもしれません!!
特に出張等で何回も往復する方はこの技を知るだけで年間数千円節約できる可能性があります!
今回は、JRの切符の往復割引とその節約効果について解説します!!
JRの往復割引とは??
JRの往復割引とは、601km以上の距離を往復するとき、乗車券が1割引になる制度です。
例えば、610kmをJRで往復した場合、通常であれば、9,790円×2=19,580円かかるはずですが、往復割引が効くのでその1割引となる17,620円になります。(1円単位切り捨て)
参考 : 運賃表(消費税10%)
距離 | 片道運賃 | 往復運賃 |
521〜540km | 8,580円 | 17,160円 |
541〜560km | 8,910円 | 17,820円 |
561〜580km | 9,130円 | 18,260円 |
581〜600km | 9,460円 | 18,920円 |
601〜640km | 9,790円 | 17,620円 |
学割とも併用可能
この往復割引は学割とも併用できます。学割で2割引、往復割で1割引、合わせて約3割引となります!! 学割ホントすごいです!!
障害者割引と併用することは残念ながら出来ません。
往復割引きっぷを使うと、東京〜大阪間が節約可能!!
運賃表を見てカンのいい方は気づいたかもしれませんが、意図的に距離を延ばすことで、往復割引を適用させることが出来、節約ができます!!
運賃表の中でも特にここに注目してほしいのです!!
例えば、東京〜大阪間は556.4kmあります。もし普通に東京〜大阪間の乗車券(往復)を買った場合、乗車券(往復)は8,750円×2=17,500円となります。
しかし、東京からちょうど600kmを超える朝霧駅までの乗車券を買った場合、乗車券(往復)は9,610円×2=19,220円→17,280円(往復割引)となり220円節約できます!!
朝霧駅までの切符を買っても、朝霧駅までわざわざ行く必要はなく、大阪駅で降りてしまって大丈夫です。
また朝霧駅まで買った切符のメリットとして、大阪で一旦降り、その切符を使って大阪から神戸に行く事もできます!!
東京〜大阪間を往復切符で買う
私は、先日東京〜大阪間を移動する機会がありました。
この際、本来であれば、私の地元川口駅から大阪駅までで十分なのですが、距離が600km満たないため、無理やり区間を伸ばしました。
乗車券は数日間有効なので、区間を延ばすとき、実際に帰ってきた後、利用する区間を入れて引き伸ばすともっとお得です。
ちなみに私は大阪〜川口間を利用し、後日、川口〜船橋間を移動する予定があったので、上の写真のような買い方をしました。
結局、往復割引で料金が安くなった上、川口から船橋までの運賃(640円)を丸々浮かすことが出来ました。
このような切符の作り方は、かなりケースバイケースですので、もし気になる方は自身で調べるか、LINE@で個別に相談していたければと思います。
往復割引きっぷの作り方
みどりの窓口や券売機で切符を発券する際、601km以上を超えていれば、自動的に往復割引きっぷになるので、特に何かをする必要はありません。
まとめ
東京〜大阪間など、片道が541km以上600km以下の距離を往復する場合、
実際に乗車しない区間を含んでいても、片道9,610円区間(601km〜640km)の切符を往復で購入する方がお得になります。
ジョルダンで調べると実際の距離が書かれているのでわかりやすいです。
特に東京〜大阪間を往復する際は、わざと朝霧駅まで買ってしまうだけで、220円の節約ができます。是非この区間を往復する際はやってみて下さいね!!