JRでは区間によりますが、切符を分割することにより運賃が安くなる場合があります。
しかし、駅間の距離を覚えていない限り、どの駅で分割すればいいのかわかりません。
そんな時に役に立つのが「乗車券分割プログラム」というサイトです。
似たようなサイトで「分割ネット」がありますが、このサイトは東京〜大阪など長距離の切符を分割や学割などにも対応しているメリットがあります!!
この類にある程度詳しい僕でさえ初めて使う際、使い方がわからずかなり戸惑いました。
そんなこともあり、今回は「乗車券分割プログラムの使い方」についてまとめてみました。
目次
乗車券分割プログラムの使い方
乗車区間を決める
まず、どこからどの駅の切符を分割するかを決めます!!
今回は試しに五反田から船橋までの切符を分割してみたいと思います。
乗車券分割プログラムのトップページへ行く
まず「乗車券分割プログラム」のトップページに行きます。
「乗車券分割プログラム」の実行をクリックします。そうすると次のような画面が出てきます。
デフォルトでは、「名古屋」になっていますのでまずそれを変えるところからやります。
学割などはここを選択
学割や往復切符など条件をつけて行う際は、「券種」であらかじめ選択しておきます。
発駅の線名を探す
まず発駅に五反田駅を入れるため、五反田駅が所属しているJR線を探します。
要するに発駅の線名を探せばOKです。
今回の場合、発駅の五反田駅は山手線の駅なので、「山手線」を探します。
「送信」をクリックする
山手線を選択したら「送信」をクリックします
送信するとこんな画面になります↓↓
「五反田駅」を選択
山手線を入力すると「五反田駅」を選択できるようになるため、それを発駅の部分に入力します。
「送信」を再びクリックする
「送信」を再びクリックします。そうするととりあえず五反田から品川までの切符を分割した際の結果が出ます。
品川から船橋に向かう路線を小刻みに選ぶ
電車に乗るだけでは品川から船橋は総武線快速で1本ですが、JRの正式な路線で考えると品川〜東京間は「東海道本線」、東京〜船橋間は「総武本線」という扱いになります。
ココらへんは鉄道の知識が若干必要になるので難しいですが、なんとなく着駅の方向に向かう路線を小刻みに選んでいけば大丈夫です。
完全にこのサイトは鉄道マニア向けですね!
参考スクリーンショット1
参考スクリーンショット2
参考スクリーンショット3
分割結果が表示される
発駅と着駅の選択が完了し、最後に「送信」を再びクリックすると結果が表示されます。
これで分割する駅がわかります。
ちなみに分割して安くなる仕組みや分割切符の買い方はこちらにページにまとめてあります。
あわせて読みたい
どういうこと?! JRの運賃は切符を分割すると安くなる?? 切符を分割して節約する方法
まとめ
いかがでしたか、「乗車券分割プログラム」はとっても優秀な機能がありますが、鉄道にある程度詳しくないと使いこなすのは難しいかもしれないですね。
ただ一回覚えてしまえば、ずっと節約できるので、ちょっと距離のある切符を買う際は使ってみてくださいね!!
使い方がやっぱりわからない、難しいという方は、こちらから直接相談することも出来ます → LINE@
簡易的な検索をしたい方は「分割.net」のほうが使いやすくてオススメです!